【レビュー】スタディサプリ の評判は?我が子2人の大学受験で使ってみた

自宅浪人(以下、宅浪)に強い味方を我が家はずっと利用しています。

 

それは…

スタディサプリ!

 

我が家は結構長く利用していますね。これがなかったら、正直宅浪での勉強がかなりしんどかったことでしょう。

すっかりお世話になっています。

 

スタディサプリとは

 

スタディサプリとは、月額980円で講義動画が見放題のオンライン予備校です。リクルートがやっているので安心感がありますね。

 

月額だけで、全5教科そして英検やTOEICなどの英語資格講座や小論文対策までネットで受けることができるんです。

 

Wi-Fi環境にいたら自宅だけでなく、カフェでも図書館でも、いつでもどこでも見られるので便利。

 

我が家の利用状況

 

下の子も現在利用真っ最中ですから、連続して4年目ですかね…

 

上の子が浪人している時期に始めましたが、その時はまだ「受験サプリ」という名前で立ち上がったばかりのころ。

 

割とまだ“浪人生=予備校に通う”という図式が世間一般で認識されているらしく、「へぇ浪人なんだ、どこ通ってるの?」とよく聞かれます。

 

そして「いや、自宅で勉強しています」というと必ず  大丈夫なの?! という顔をされます(正直なところ、そんな顔するんなら聞かないでほしい…)

 

二人の子供も高校時代に塾は行ってました。ともに高2~高3です。

 

ぶっちゃけ、塾に行けば成績が必ず上がるわけでもないんですよね…

 

そういえば上の子のときはさんざん夫から

「浪人するなら絶対塾に通ったほうがいいよ!家で勉強するなんて絶対ムリ!」

なんて言われてましたね。夫自身も浪人を経験しているのですが、家で黙々勉強するタイプではなかったらしいので、そういったイメージが強かったのでしょう…

 

でも、今ではすっかりこのスタイルを受け入れてます。

 

スタディサプリに特に向いている子供

 

ではスタディサプリに向いているタイプってあるんでしょうか。

それが、あるんです。

 

そもそも予備校・塾そのものが苦手

 

これは上の子のケースです。

 

某Y学院に通っていた上の子は、授業のたびに問題で指されるんじゃないかと気が気でなく、肝心の授業内容が頭の中に入ってこなかったようです。

 

極度に緊張してしまうタイプなので、「〇〇さん、答えは?」なんて不意打ちに指名されるんじゃないかと心の負担となり、当日行くのがツライ…という顔をよくしてました。

 

こうなってしまうと逆効果です。高い学費を払っているのに…!!(←親としてはこれが一番ツライ

 

 

結局全く受からず、センターもひどい結果で現役時代を終えました。

 

せめて塾で上向きになるきっかけが持てれば…と期待していましたが、勉強自体に身が入らなくなってしまいました。

 

通学に時間がかかり、疲弊している

 

これは下の子のケースです。高校が遠くて、通うだけで大変でした。

 

まぁその間勉強できればいいんですが、そういうスキマ学習を器用にこなせないというか、疲れてしまうんでしょう…通学時間が睡眠タイムだったようです。

 

それでも中学からお世話になっていた塾に通っていました。学校が終わってから直行し、夜11時に塾に迎えに行くことが日常でした。

 

受験が近づいてくるにつれ、本人がだんだん疲弊してくるのがわかりました。

 

顔がニキビだらけになり、「背中が…」「腰が…」とあちこち痛いと言ってました。(おじいちゃんかよ!)

 

そのうちお尻にオデキができるようにもなり、塾で長時間座ることができず帰宅することもたびたびありました。(不具合がよく体に出るタイプ)

 

勉強以外のところでくたびれきっていたのは見ていてこちらもしんどかったです。

 

そうはいえども、しっかり乗り切った受験生も多いですから、これは本人の体力・気力によるところが大きいと思いますけども。

 

スタディサプリのメリット

塾よりも利用料が安い

 

圧倒的な安さです。これは教育費でフーフー言っている親にとって大変ありがたい!

 

しかもこの少ない金額で全部の教科の動画を見ることができる!おまけにセンターや私大の対策講座まで!これは本当にメリットが大きいです。

 

塾だったらこうはいきません。

 

季節ごとの講座で英語はリーディングと文法、国語は現代文と古文…なんてひとつの教科でいくつも講座があるし、そのたびにお金がかかる。

 

通常授業以外に春期、夏期、冬期、直前…なんていくつもあるからきりがありません。

 

ここでお金かけなきゃ落ちるかも…と思うと不安で受講申請してしまいますし、その後本番の入試代も入れるとかなりの額がふっとびます。

 

家で勉強できる

 

本人が家で勉強をすることができればこれ以上のメリットはありません。寝っ転がって見てもいいし、食べながら受けてもOK。

 

家でサプリを見ている子供の姿をみると、勉強しているなと目の前で認識できるのも安心ですかね。

 

頭の中でボケっとしているかもしれませんが

 

塾に行くと遅い時間に送迎するのも家族としては大変でしたが(疲れてうっかり寝てしまったり)、それがないのは気がラクでした。

 

わからないところだけすぐ解説動画が見られる

 

テキストがPDFになっているので、読んで問題を解いて、わからなかったらそこだけ見るというのもサプリの良いところ。

 

時間があまりさけない教科の場合、できない部分だけ見れば他の弱い教科に時間が回せるわけです。

 

塾だとこの部分だけ受けたいということができませんし、全体を受けなければならないので融通がききません。

 

自分のペースで進められる

 

塾だと時間が最初に決められているので、用事が入ったり体調が悪かったりするときなど気軽に振替するのが難しいです。

 

でもサプリならいつやってもいい。今日は古文やろうと思ったけど気分が乗らないから他の教科にしようとか、先に英語だけ全部すすめちゃおうとか。

 

上の子は英語ばかりずっと見てましたね…神授業と言われる関先生の英文法です。この講座は本当オススメです。

 

なにせわかりやすい!テンポがよくて引き込まれるし、ちょいちょい入る大人の皮肉が何とも言えません。スタンダード英文法からハイレベルまでずーっとそればかり見てました。

 

そのほうが、教科切替の余計な頭をつかわなくていいからとのこと。

 

結果、英語が苦手だった子供でしたが、かなり力がつきました。関先生の授業をみてなかったら英語はずっと避け続けていたことでしょう…

 

 

スタディサプリのデメリット

忙しいとあまり使いこなせない

 

スタディサプリだけがっつりできる時間があれば使い尽くせるのですが、現役生だと日中は学校で授業ですから、なかなか手をつけることができないかもしれません。

 

塾に通いながら合間にスタディサプリ、というのもあまりオススメできないです。サプリにもけっこう時間が使われるので、オーバーワークとなる可能性があります。

 

タフな受験生であっても、あれもこれもになってしまうのであまりオススメできません。(我が子はそもそもタフじゃなかった)

 

わからないところを質問ができない

 

あまりにもその教科が出来ないと、ちょっとのことでつまづきます。下の子でいうところの現代文です…(偏差値30~40台)

 

もはやどう質問したらいいかもわからないレベルです…

 

そんなときはどうしようもありません。ありとあらゆる参考書を調達し、あれこれやるばかりです。

 

自宅 イコール だらけやすい

 

まず家でやるときはどれだけ集中できるかがポイント。家にはあれこれ誘惑がありますから…いかに誘惑の材料を断ち切れるかにかかってきます。

 

宅浪期は朝9時から夜10時ごろまでTVをつけない習慣となりました。我が家の子供たちはリビングで学習する派なのです。

 

小学生のときから二人とも宿題をダイニングテーブルでやってました。それぞれ机はありますが、集中できないようです。

 

ニュースくらいは見たいんですが、ネットでもニュースみれるのでさほど不自由ではありません。

 

講師の数が少ない

 

これはちょっと対策してほしいところです。各教科の講師数が少ないので、合わない先生だとその教科は受けないことになります。

 

何人か選べるといいなぁといつも思います。合わない先生がいなければ、問題はないんでしょうけども。

 

少しずつ講師は増えていますが、まだまだ人数少ないなぁと感じます。

 

まとめ:スタディサプリ で成績が上がるのか?!

 

さてまとめですね。スタディサプリで結果が出るんでしょうか?

 

スタディサプリで結果は出ます!

 

上の子でばっちり出ましたから、こうして下の子でも利用しているわけなのです。

 

ちなみに上の子の成績です。サプリと問題集がメインでした。

 

以下センター試験(3教科)の成績

現役時:69% → 1年後の浪人時:91%

 

そして今はセンター利用で合格した大学に通っています。

 

ちなみに上の子のオススメは、英文法の関先生古文・漢文の岡本先生とのことでした。

 

まだ下の子の受験は続くので、結果がどうなるかはわかりませんね…

 

二浪は避けたい!もはや合格すればどこでもいい!なんていう親の心の叫びをぐっとこらえてますが

 

とにかくこれからが本番。センター対策講座や私大対策講座も受けていく予定です。

 

★下のボタンをクリックしてください。新しい記事を書く原動力となります♪

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ



ママン

アラフィフ兼業主婦。子供二人も大きくなり、いよいよ自分を見つめなおす時期に来たことを悟る。将来に不安を抱えつつ、好きなことを見つけていこうと決意を固めた。とはいえ、まだまだ家族中心の日々。自分がどうしたいかはまだ手探り状態…

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする